
Node.jsとは
Node.js とは JavaScript をサーバーサイドで実行するためのプラットフォーム(ソフトウェア等を動かすための基盤・土台となるもの)です。
通常は、今まで見てきた通り、JavaScriptはブラウザ上で実行されますが、Node.jsはそれをサーバーサイドで実行することを可能にしました。
これにより、開発者はユーザーインターフェースやブラウザで表示される部分(フロントエンド)と、データベースやサーバー上での処理を行う部分(バックエンド)の両方で同じ言語を使用することができます。
Google Chrome の JavaScript エンジン(JavaScriptコードをコンピュータが理解できる機械語に変換し、実行するためのプログラム)を取り出して、JavaScript だけをブラウザに依存せずに動かすことができるようにしたもので、JavaScript 実行環境と呼ばれたりします。
同様のものに Deno や Bun というものがありますが、Node.js が多くの会社で採用されているので Node.js を使っておくのがよいです。Node.jsのスキルは就職やキャリアアップに役立つでしょう。
Node.js には npm というパッケージマネージャー(ソフトウェア開発時に使用する機能部品や実行部品を管理するシステム。「部品」とはコードの集まりのこと)が存在し、これを利用して、世界中のプログラマーが他の人のために役に立つように、ライブラリというプログラム部品を公開してくれています。
そして、これらのライブラリを誰でも簡単に自分の環境にインストールすることができます。
Node.js のインストール
Node.js を使って様々なことができるので、インストールします。
インストールの手順や Node.js で何ができるのか、ぜひご自身で検索して試してみてください。(プログラマーとしてやっていくためには、自分でとくにかく調べまくる習慣が非常に大切になってきます!)
