プログラミング初心者でも安心。
Programming Academy zero-plus-oneは、
JavaScript、TypeScript、そしてReactを
徹底的に学べるプログラムを提供するスクールです。

私たちのカリキュラムは、現場で本当に使える技術を習得できるよう、
実践に即した内容を重視しています。

JavaScriptって何?

最も人気のある言語 “JavaScript”

Webのプログラミングの分野では、様々なプログラミング言語があります。

プログラマーにもいろいろなスキルを持った人がいるので、どの言語がよい/悪い、便利/便利ではないなどの、考え方があり、人気のプログラミング言語、そうでないプログラミング言語があります。

その中でも JavaScriptは、Webプログラミングの中で最も重要、かつ、最も人気があるプログラミング言語だと言えるでしょう。

JavaScriptは、私達がインターネットをみるためのブラウザと呼ばれるソフトウェア、具体的には Google の Chrome や、Microsoft の Edge、などのソフトウェアが解釈して動作するプログラミング言語です。

ブラウザ上で動くプログラミング言語は、基本は JavaScript のみの独占状態といえますので、JavaScript は、インターネットのWebページで特別な動きをするようなところでは、必ず使われているといえます。

例えば、Google Map などでは地図の拡大縮小や移動ができますが、これは、地図画像をマウスや、指の動きにあわせてスムーズにうごくようにしているのですが、それが JavaScript が行っている動きになります。

YouTube で動画の再生や切り替えやスピード調整、字幕のON/OFF、ページ履歴の表示、高評価の数を表示させたりすること、それら全てに JavaScript が使われています。

Yahooのページは下にスクロールすると、一番下までいくと新しい記事が読み込まれてさらに下にスクロールできて、これは無限スクロールと呼びますが、この機能も JavaScript で実現されています。

JavaScriptに触れてみよう

JavaScriptを使って簡単なWebページを作ってみましょう。
まずは、2つのファイルを作成します:HTMLファイルとJavaScriptファイルです。

詳しく見る>>

コードの解説

ボタンをクリックするたびに、画面上の数値が1ずつ増加するシンプルなJavaScriptプログラムです。数値の更新はHTML要素を操作して行われます。

詳しく見る>>

値の主な型(種類)

JavaScriptでは、データを扱う際に「型」と呼ばれる概念があります。型とは、データの種類や性質を表すものです。これらの型を理解することで、プログラムがどのようにデータを扱うかを知ることができます。

詳しく見る>>

コンソールとは

「コンソール」とは、プログラムの動作状況やエラーメッセージなどを表示するための特別な画面のことです。ブラウザには「開発者ツール」という機能があり、その中にコンソールがあります。 コンソールを使うと、プログラムの動作をリアルタイムで確認したり、デバッグ(問題を見つけて修正すること)を行ったりできます。

詳しく見る>>

JavaScriptの関数

JavaScriptには、配列を操作するための便利な関数がたくさんあります。その中でも特によく使われるのが map 関数です。map 関数を使うと、配列の各要素に対して同じ操作を行い、その結果を新しい配列として返すことができます。

詳しく見る>>

JavaScriptの構文

JavaScriptには、配列を操作するための便利な関数がたくさんあります。その中でも特によく使われるのが filter 関数です。filter 関数を使うと、配列の各要素に対して条件をチェックし、その条件を満たす要素だけを含む新しい配列を作ることができます。

詳しく見る>>

zero-plus-one代表講師より

Webの分野は日々、全ての仕事や娯楽や人のコミュニケーションの分野に広がっていっていて、世界の人の注意は非常にその分野に強く注がれています。

まるで新しい世界、新しい宇宙がそこに作られていくような新時代が訪れようとしています。すでに訪れているかもしれませんが、ますます、拡大していくでしょう。

【講師プロフィール】

ヤマ(山本 聡)

1975年生まれ。ソフトウェアハウスでの開発、医療機器メーカーでの電子カルテの開発を経て、個人事業として独立15年ほどの実績。その後法人化。数々のプロダクトの開発を支援、常に生産的な結果を残す。JavaScript/TypeScript/React/Vueのフロントエンド領域に精通、業界でトップクラスの技術を有しており、スピード感があり品質の高いプログラムを組みながら、開発プロセスのコンサルティングも行う。世界的に有名なQ&Aサイト「Quora(クオーラ)」に様々なオリジナルツールを公開し、同サイト内プログラマーカテゴリで閲覧回数2位に付けている(2024年8月現在)。

top_5